MENU

ETCカードの作り方とおすすめETCカード!高速道路料金を節約できる

2024.04.17

運転免許証を取得したら、できるだけ早くETCカードも作っておくことをおすすめします。ETCカードがあれば高速道路をノンストップで走行できるだけでなく、ポイントが貯まったり、おトクな割引サービスも利用できます。

今回はETCカードの作り方や使い方について、詳しく解説したいと思います。これと併せてETCカードを発行できるおすすめのクレジットカードや、おトクな利用法もご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。

Contents

ETCカードの作り方は3種類!ETCカードはクレジットカードで作るのが一番お得

ETCカードの作り方は3種類あります。クレジットカードに紐付ける方法が2種類とETCパーソナルカードを発行する方法です。それぞれの特徴について見てみましょう。

①クレジットカードとETCカードを同時に申し込む

ひとつ目は新規でクレジットカードを作る時にETCカードの発行も同時に申し込む方法です。「クレジットカード+ETCカード」が同時に手に入ります。

クレジットカードにETC機能が付帯した一体型は2018年6月に施行された「改正割賦販売法」により廃止され、現在ではクレジットカードとETCカードが別々で発行される分離型が主流となっています。

ETCカードにクレジット機能はありません。

②すでに所有しているクレジットカードでETCカードを申し込む

すでに所有しているクレジットカードをお持ちの場合、追加手続きでETCカードだけの発行が可能です。

ほとんどのクレジットカードがETCカードの発行に対応しており、クレジットカードを所有している方はお好きなタイミングで申し込むことができます。

クレジットカードの会員サイトのメニューから申し込めば、1~2週間程度でETCカードが郵送で届くでしょう。

一部ETCカードを取り扱いしていないクレジットカードもございますので、その場合はETCカードを利用できるクレジットカードに新規入会し、同時にETCカードを申し込みましょう。

こちらの場合も所要時間は1~2週間程度で、クレジットカードとETCカードはそれぞれ別の便で届きます。

③ETCパーソナルカードを申し込む

ETCパーソナルカード(ETCパソカ)は、クレジットカードがなくても申し込めるETCカードです。申込み方法も郵送のみで、「ETCパーソナルカード利用申込書」に必要事項を記入の上、ETCパーソナルカード事務局あてに郵送します。

必要事項をご入力のうえ、出力されるPDFファイルをお手持ちのプリンターで印刷し自署・押印が必要な箇所に正しく記入捺印のうえ、ETCパーソナルカード事務局まで郵送してください。

引用元:ETCパーソナルカードWEBサービス

ETCパーソナルカードにはデポジットが必要

ETCパソカの最大の特徴は、保証金(デポジット)が必要なことです。デポジットを振り込まない限り、ETCパーソナルカードを使うことはできません。

デポジットは、申込書の郵送後に届く払込用紙を使って振り込みます。金額は「利用見込み額の4か月分」です。

平均利用額 デポジット
750円 3,000円
1,250円 5,000円
2,500円 10,000円
5,000円 20,000円
10,000円 40,000円
15,000円 60,000円
20,000円 80,000円

多額のデポジットは負担になりますが、金額が少なすぎると、利用中にデポジット残高が不足して、ETCバーが開かなくなってしまいます。ETCパソカにはデメリットが多いため、よほどの事情がない限り、クレジットカードでETCカードを申し込むことをおすすめします。

  • 発行までに時間がかかる(およそ3週間)
  • デポジットが必要
  • デポジット残高不足によりETCのバーが開かなくなる

「クレジットカードはいらない」「持っているクレジットカードと紐付けしたくない」という時には、ETCパーソナルカードを発行するとよいでしょう。ETCパーソナルカードとは、クレジットカードを使わずにETCを通りたい方に向けて発行されたETCカードです。

ETCパーソナルカードは東・中・西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社の6社が共同発行しています。日本の高速道路・有料道路で利用可能です。

クレジットカードを発行する必要がないため、誰でも持てるのが大きな特徴です。

ETCカードはクレジットカードで申し込むのがおすすめ

ETCパーソナルカードは年会費がかかる上にデポジットが必要ですので、ETCカードはクレジットカードで作るのがおすすめです。

ETCカードの料金をクレジットカードで支払えばポイントが貯まりますし、カード会員向けの優待や特典も使えて断然お得だからです。

また、年会費無料のクレジットカードでETCカードを申し込めば、コストは一切かかりません。ETC利用分のポイントがそっくりそのままお得になります。

おすすめのETCカードをコストがかからないクレジットカードの中から厳選紹介

ここからはETC利用におすすめのクレジットカードを4枚続けてご紹介しましょう。どのクレジットカードも年会費は永年無料で、ETCカードにも費用が一切かかりません。

各カードのポイント還元、特典、優待をチェックして、あなたにとって一番おトクなクレジットカードを選んでください。

JCB カード Wはポイント還元率が高く年会費も無料

JCB カード W

39歳以下の方にはJCB カード Wがおすすめです。こちらのカードは39歳以下の方限定のハイスペックカードで、入会後は40歳以降も継続して利用できます。

年会費は永年無料で、ETCカードも発行手数料/年会費ともに無料です。審査のスピードも早く、カード番号は最短5分(※1)で発行されます。ただしプラスティックカードやETCカードは1週間ほどで届きます。

こちらのカードのポイント還元率は1.0~5.5%(※2)と非常に高く、ETCカードだけでなく何に使ってもポイントがよく貯まります。特にポイントがよく貯まるのが、以下のJCBオリジナルパートナー店舗です。

オリジナルパートナー 合計還元率
apollostation、出光SS、シェルSS 1.5%
セブン-イレブン 2%
イトーヨーカドー 2%
高島屋 2%
Starbucks eGift 11.5%
Starbucksオンラインチャージ 5.5%
Amazon.co.jp 2.5%
メルカリ 1.5%

またJCB カード Wは年会費が無料にも関わらず、海外旅行関連の特典が充実していて以下のサービスを利用できます。

  • JCB PLAZA(海外都市に設置された会員専用窓口)
  • JCB PLAZAラウンジ(フリードリンクなど提供)
  • ワイキキトロリー(乗車料金が無料)
  • 旅LOVER(海外レストランなどの優待クーポン配信)

以下は「旅LOVER」で配信されている、各国の割引クーポンの一例です。

店舗 ジャンル 優待
ハワイ ハイウェイ イン レストラン 20%OFF
台湾 プラットフォーム バー 10%OFF
アメリカ Aizen Udon レストラン 15%OFF
イタリア IL CORMORANO レストラン 10%OFF
フランス Hotel Edouard Ⅶ ホテル 20%OFF

さらにJCB カード Wには、最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)と、最高100万円の海外ショッピングガード保険が付帯します。JCB カード WはETCカードだけでなく日常的にも利用できるお得なクレジットカードです。

参照:JCBカード公式

(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
(※2)最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

三菱UFJカード VIASOカードはETCカード利用分はポイント2倍

三菱UFJカード VIASOカード

先にご紹介したJCB カード Wは39歳以下の方限定のカードですので、40歳以上の方は三菱UFJカード VIASOカードがおすすめです。三菱UFJカード VIASOカードも年会費が無料ですし、これらの利用分が常にポイントが2倍となりますので、ETC利用分もお得です。

ポイント2倍

  • ETCカード
  • 携帯電話(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)
  • プロバイダ(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net)

もう一つ、三菱UFJカード VIASOカードにはポイントを交換する手間がかからないというメリットがあります。

これはオートキャッシュバック・システムによるものです。三菱UFJカード VIASOカードなら何もしなくても自動的にキャッシュバックが実行されますので、ポイント交換の手間がかかりません。

  • ポイント付与率:1,000円につき5ポイント
  • ポイント蓄積期間:入会日を基準に1年間
  • キャッシュバック:1P=1円として自動入金(1,000P以上が対象)

ネット通販やふるさと納税には、会員専用サイトである「POINT名人.com」がおすすめです。このサイトを経由してショッピングすると、以下の様にポイントが上乗せされます。

  • 楽天市場:+1倍
  • じゃらん:+2倍
  • ふるさとプレミアム:+7倍
  • au PAYふるさと納税:+6倍
  • ニッセンオンライン:+6倍
  • ショップジャパン:+10倍
  • たまひよSHOP:+8倍

さらに三菱UFJカード VIASOカードには、最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)と、最高100万円の海外ショッピングガード保険が付帯します。

参照:三菱UFJカード VIASOカード公式

dカードはETCカードの年会費も実質無料でポイント還元率が高い

dカード

dカードも年会費無料で持てる高還元率クレジットカードとして大人気の1枚です。ETCカードの年会費は「初年度無料/2年目以降は年に一度ETCカードを使えば無料」ですから、実質的に無料と変わりません。

dカードの基本の還元率は1%ですので、ETCカードの利用でも効率的にポイントを貯めることができます。dカード特約店での利用は更なるポイント高還元率で利用頂けます。

ガソリンの給油についても、SOLATOでは100円で2%、ENEOSでは200円で4%のdポイントが貯まります。

  • SOLATO:2%
  • ENEOS:4%
  • オリックスレンタカー:4%
  • スターバックス カード:4%
  • Starbucks eGift:7%
  • ドトール バリューカード:4%
  • マツモトキヨシ:3%
  • ココカラファイン:3%
  • ビッグエコー:3%
  • 東京無線タクシー:2%
  • dブック:2%
  • d fashion:2%

またdカードは付帯保険も充実しています。旅行保険は29歳以下の方限定ですが、最大2,000万円の海外旅行保険と最大1,000万円の国内旅行保険が付帯します。

さらに最高100万円のお買い物あんしん保険と、購入後1年間有効な最大1万円のケータイ補償が付いていますのでドコモユーザーの方におすすめです。

参照:dカード公式

ガソリンが2円/L割引!ロードサービスも使えるENEOSカード S

ENEOSカード S

ENEOSカード Sは年会費が1,375円(税込)と有料ですが、初年度は無料ですし、前年に1度でもカードを使えば次年度の年会費は無料ですから、実質無料と言ってもいいでしょう。

もちろんETCカードも、発行手数料/年会費ともに無料です。ENEOSカード Sの最大の特徴は、ENEOSでの給油が常に2円/L割引になることです。さらにドライブに役立つ以下の特典も利用できます。

特典 内容
ロードサービス(基本無料) ・レッカー移動(10kmまで)
・開錠サービス
・バッテリージャンピング
・タイヤパンク時の交換
・落輪時の引き上げ
・ガス欠時給油
・その他30分以内の路上作業
メンテナンス料金割引 キズ・ヘコミ修理費用が5%割引
レンタカー優待 オリックス系列で10%割引

ETCカード発行・ガソリン代の割引に加えて、こういったサービスまで利用できる訳ですから、ENEOSカード Sは初心者ドライバーの方には最適な1枚ですね。

参照:ENEOSカード公式

ETCカードのメリット!高速道路をお得に利用できるサービスもご紹介

ETCカードは単に便利なだけでなく、ポイント還元や割引サービスが使えることをご存知でしょうか?知らないと損するETCのお得なサービスについて、これから詳しく解説します。ETCカードを利用するメリットは主に4つあります。

  1. 料金所の通過がスムーズ
  2. ポイントが貯まる
  3. ETCマイレージサービス
  4. ETC割引サービスが使える

順に詳しくご紹介していきます。

料金所の通過がスムーズ

ETCカードのメリットは何と言っても「スムーズさ」。料金所を通過する時は減速すればよいだけで、停車させる必要がありません。現金でのやり取りでわずらわしかった時間が節約できます。

また、現金のやり取りはコインをうっかり落としてしまったり、係員さんとの会話が面倒だったりすることもありますよね。ETCカードならそれをすべて解決できるため、ストレスフリーで料金所を通過できます。

高速道路をノンストップ走行できるだけじゃない

ETCが単に料金の収受システムだったのは過去の話で、今やETC2.0対応の車載器やカーナビでは、こんなことも出来るようになっています。

ETC2.0で出来ること 内容
「賢い料金」 23ヶ所で一時退出/再進入が可能
圏央道割引 以下区間における料金割引
・圏央道
・新湘南バイパス
ダイナミックルートガイダンス カーナビによる渋滞回避支援
安全運転・災害時支援 カーナビによる注意喚起など

ETC2.0の高速大容量の通信方式を導入することで、この様な双方向性のサービスが可能となったんですね。なお古いタイプの車載器も、当面の間はそのまま使うことができます。

でもETCはただ便利なだけじゃありません。ETCカードには、この他にも様々なメリットがあるのです。

ETCカードの利用料金に応じてカードポイントが貯まる

クレジットカードに紐づくETCカードなら、高速道路や有料道路で決済した料金に応じて、クレジットカードのポイントが貯まります。

例えば還元率1%のクレジットカードなら、1万円の料金を支払えば、100円分のポイントが戻ってくる訳です。高速道路をよく利用する方なら、年間でかなりのポイントが貯まるでしょう。

ただしETCパーソナルカードはクレジットカードを使用しませんから、いくら使ってもポイントは貯まりません。やっぱりETCカードは、クレジットカードで発行するのが一番ですね。

しかし次にご説明する「ETCマイレージサービス」と「ETC割引」については、ETCパーソナルカードもサービスの対象となります。

ETCマイレージサービスでポイントの2重取りができる

ETCマイレージサービスとは、ETCカードの利用に応じてポイントが付くサービスのことです。ETCマイレージサービスの運営主体は道路事業者ですから、クレジットカードとは無関係です。

ということは対象道路を利用することによって、クレジットカードとETCマイレージで、それぞれのポイントを2重取りできる訳ですね。

ポイント付与率は、以下の様に道路事業者によって異なります。また交換レートも、事業者によって様々です。

道路事業者 ポイント付与 還元額への交換
・NEXCO3社
・宮城県道路公社
10円で1P 1,000P=500円
3,000P=2,500円
5,000P=5,000円
本州四国連絡高速道路株式会社 10円で1P 1,000P=500円
3,000P=2,500円
5,000P=5,000円
愛知県道路公社 100円で1P+α 100P=100円
神戸市道路公社 50円で3P+α 200P=100円
広島高速道路公社 100円で1P+α 100P=100円
福岡北九州高速道路公社 100円で1P+α 100P=100円

マイレージサービスでポイントを貯めるには事前登録が必要

ETCマイレージサービスで貯めたポイントは、還元額に交換することによって、通行料金として利用できます。クレジットカードのポイントとは違って、ETCマイレージサービスのポイントはこれ以外のものとは交換することができません。

またETCマイレージサービスを利用するには、事前登録が必要です。この手続きをしなければ、ポイントが貯まりませんのでご注意ください。

ETCマイレージサービスの登録は、インターネットもしくは郵送にて受付けています。

ETC割引で高速道路代がお得になる

ETCマイレージサービスに登録すると、「平日朝夕割引」が適用されるようになります。

【平日朝夕割引】

■割引率:30%~50%
■対象日時:(平日朝)6時~9時、(平日夕)17時~20時
■対象道路:NEXCO3社の地方部の高速道路
・宮城県道路公社の仙台松島道路
※東京、大阪近郊に対象外区間
条件:ETCマイレージサービスの登録

道路事業者は、この他にも以下の割引サービス「休日割引」と「深夜割引」を実施しています。この2つの割引については、事前登録などは必要ありません。

【休日割引】

■割引率:30%
■対象日時:土曜日・日曜日・祝日
※適用外の場合あり
■対象道路:NEXCO3社の地方部の高速道路
・宮城県道路公社の仙台松島道路
※東京、大阪近郊に対象外区間

【深夜割引】

■割引率:30%
■対象日時:毎日 0時~4時
■対象道路:NEXCO3社の地方部の高速道路
・宮城県道路公社の仙台松島道路
※京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は対象外

ETCカードの利用手順!利用スタートまでの流れを解説

ETCカードが手元に届いても、実際に使える状態にしなければ料金所を通過できません。ここではETCカードのセットアップの方法や必要なものについて解説します。

STEP1:車載器を購入する

ETCカードを使うためには、ETCカードを差し込む車載器が必要です。車載器は料金所のゲートにあるアンテナと通信を行い、車や料金の情報を送受信します。

車載器は家電販売店やカーショップなどで購入できます。さまざまな種類がありますので、好みのものや車の状態に合わせたものを選びましょう。

STEP2:車載器をセットアップする

車載器を購入したら車に取り付けます。この時、単純に「車に付ける」だけでは作動しません。車両情報を車載器に登録する「セットアップ」が必要です。

このセットアップは「セットアップ登録店」のみで作業できます。ETCの不正利用防止の為暗号処理など高度なセキュリティ処理が必要で、審査に通過した業者でないと対応できないのです。自分でのセットアップ作業もできません。登録店には以下のものを持っていきお近くの登録店でセットアップを行いましょう。

①車載器
②車検証
③本人確認できる運転免許証等

引用:ETC総合情報ポータルサイト

STEP3:ETCカードの挿入・動作確認

実際に有料道路に行く前に、ETCカードの挿入と動作確認をしておきましょう。不具合に気づかないと肝心の料金所で作動しない可能性があります。次の手順で確認してみて下さい。

  1. 車のエンジンをかける
  2. 車載器の電源を入れる
  3. ETCカードを挿入する
  4. 車載器のランプ点灯と音声案内が確認できれば完了

車載器のランプが点滅している時には、ETCカードの抜き差しをしないように注意しましょう。ETCカード内のデータが破損する恐れがあります。

ドライブの前にETCカードをチェックしよう

高速道路をノンストップで通過するためには、料金所のアンテナとの交信が正常に行われなくてはなりません。何かトラブルがあると、バーが開かず大変危険です。ドライブの前には、必ずETCカードに問題がないかをチェックしましょう。

  • 期限が切れていないか?
  • キズや変形はないか?

クレジットカードと同様に、ETCカードにも有効期限があります。更新時には新しいカードが届きますので、古い方にはハサミを入れて処分してください。

ETCカードはプラスティック製ですので、経年劣化やキズなどが原因で、正常に機能しなくなる場合もあります。特にETCカードを車内に長時間放置すると、夏場は熱で変形するため注意が必要です。

短時間でも車を離れる際には、必ずETCカードを抜き取って携帯するようにしてください。出発する前には、車載器が正常に動作していることも確認してくださいね。

万が一料金所でバーが開かなくても、バックしたり車から降りたりするのは大変危険です。その場合はインターフォンで係員を呼び出して、指示を待ちましょう。

車載器にエラーが表示されるなど、正常に動作しない場合は、係員の居る一般レーンを使用してください。

【Q&A】ETCカードに関するよくある質問!初めてETCを利用する方の疑問を解決

ETCカードに関する疑問や質問を集めました。気になることがあれば参考になさって下さい。

【Q】自分のETCカードを他人の車やレンタカーで使えますか?

【A】使えます。車載器が設置された車なら問題ありません。ただし請求はETCカードの持ち主に対して行われます。

ETCカードと車載器はそれぞれ独立しており、ETCカードはどの車の車載器にも使用可能なので、レンタカーや他人の車でもお手持ちのETCクレジットカードが使えます。利用料金はそのETCクレジットカードから支払われます。

引用元:NEXCO西日本

【Q】ETCカードを家族や友人に貸してもよいですか?

【A】ETCカードは本人のみの利用になっています。ETCカードは、必ず自分名義のものをご用意ください。ETCカードはクレジットカードと同じ扱いとなるため、たとえ家族間であっても貸し借りはできません。

家族には家族分のETCカードを発行するか、ETCパーソナルカードを発行しましょう。お友達には自分のETCカードを発行するように勧めてあげて下さい。

車載器に挿入できるのは、ドライバー本人もしくは同乗者のETCカードに限られます。誰かの車を借りて運転する場合は、車載器に自分のETCカードを挿入すればOKです。

車をお持ちでない方も、レンタカーやカーシェアリングを利用する際には、自分名義のETCカードが必要となります。

【Q】ETCカードを変更したいのですが、車載器も変更するのですか?

【A】車載器は変更しなくても大丈夫です。使いたいETCカードをそのまま差し込んで使って下さい。

ただしカード番号が変わるため、ETCマイレージサービスに登録しているカード番号だけは新しいものに変更しましょう。

変更しないままだとETCマイレージサービスが使えなくなります。

【Q】ETCカードは車載器に差し込んだままではいけませんか?

【A】車を使わない時や、車から離れる時にはETCカードを取り出しておくことをおすすめします。盗難被害に遭う可能性があるためです。

また、ETCカードをダッシュボードなどに入れっぱなしにするのもやめましょう。車内の温度変化でデータが破損する恐れがあります。

【Q】車載器がなくてもETCカードは使えますか?

【A】ETCゲートではなく、一般ゲートに進んで下さい。係員がETCカードを使って決済手続きをしてくれます。

ただしETC割引は車載器でのETCカード利用が対象です。車載器がない状態でのETCカード決済は割引対象外になります。

【Q】ETCカードを解約したいです。どうすればよいですか?

【A】クレジットカード会社で発行したETCカードなら、クレジットカード会社に連絡しましょう。会社ごとに手続き内容が異なるため、ガイドに従って下さい。

ETCパーソナルカードは「ETCパーソナルカード解約届兼デポジット返還請求書」に必要事項を記入し、ETCパーソナルカード、デポジット預り証と共にETCパーソナルカード事務局へ郵送します。

この時、ETCパーソナルカードのICチップに必ずハサミを入れて下さい。万一の不正利用を防ぎます。

【Q】ETCカードを紛失してしまった!どうしたらよいの?

【A】紛失や盗難の恐れがある場合は、速やかにクレジットカードの会員サイトにアクセスして、ETCカードの利用停止手続きを行ってください(クレジットカードまで止める必要はありません)。

ETCパーソナルカードをお持ちの方は、ETCパーソナルカード事務局に連絡を入れましょう。

【Q】ETCカードで買物はできますか?

【A】ETCカードにはクレジット機能がありませんので、ETC以外では使うことができません。

ETCカードは高速・有料道路専用でご利用いただくカードです。高速道路のSA・PAを含むショッピングやキャッシング等の通常のクレジットカードとしてはご利用いただけません。

引用元:オリコカード公式

ETCカードはクレジットカードで発行するのが早いしおトクです

ETCカードは、やっぱりクレジットカードで発行するのが一番です。今回ご紹介したカードならコストもかかりませんし、ポイントが貯まったり、おトクな会員特典や優待サービスも利用できます。

どうしてもクレジットカードを使いたくない方や、クレジットカードの審査に通らない方は、ETCパーソナルカードを申し込んでください。

ETCパーソナルカードではカードポイントが貯まりませんし、発行までに少々時間がかかりますが、ETCマイレージサービスやETC割引は利用可能です。

ETCカードは高速道路・有料道路を使うなら必ず持っていたい1枚です。ETCマイレージサービスやETC割引など、おトクな特典が使えます。

クレジットカードでETCカードを発行すれば、クレジットカードの付帯保険や特典、ポイントサービスが使えるメリットが楽しめます。おすすめETCカードを参考に、ぜひ便利な1枚を見つけて下さいね。